fc2ブログ

歴史を作るには歴史を演じることだ

和歌山での歴史学研究24年で辿り着いた境地。
不本意入学者よ、これは和大でしかできない。
さて、この号例が琴線に触れた学生は居たか?
この週末はこの応募用紙を分析しないと。
出席簿代わりのオーヂション募集要項の山

20230414193044.jpg

300枚の束には珠玉の言がある🦆
と思わなければ64までやってられない

IMG_2023-04-14-17-13-45-089.jpg
本日公開 これは外せない 点検は明日に

さいごの日本女性史 第一講題材 

(上略)
一 したゑは出ふたい
目はすつほ
鼻は高龍
わに口
耳はくさひら
先をとがい
胸は鳩胸
手は熊手
腹は亀腹
足はくわひら
つれをんた、福の種を蒔き

(下略)
天野御田舞の古態台本を教えてもらった。
すごいことになってる。なんだ?亀ばらって?亀

丹生惣神主家蔵『御田印帳 天保六年』より 刊本新丹生神社誌
あと2週間で真実の解釈できるか?

卒論口頭試問終了 ウラ主査登場

4人とも海津ゼミ的偏執を感じて大変よかった。
私の圧迫諮問に一歩も引かずに抗していた。
追いコンではえんえん演説聴かされて気の毒
だった。隣室ゼミの数学試験勉強中の学生にも
侵略して被害拡大。地理教授よんでおいて良かった。
だいたいただ一人飲めるという学生が「ぼくBEER
苦くてダメです、日本酒も地酒だけです」
スタート10分で「先生もう赤いですよ」。ほんと
底無し飲めそうな面しやがって。

で三日酔いの頭でメールを出しました。
タイトル 県博大河内主査への諮問返事チャット
鈴鹿御前へ(春から和歌山教諭)
実践演習終わったら読んでおいたら?
県立図書館にあるでしょう。

大河内ウラ主査曰く
最初の鳥居の女神、藤白説はありです。梅沢恵「湯泉神社所蔵熊野曼荼羅の図様について」(『Museum』581)でも触れていたかも。川崎剛志編『修験道の室町文化』の川崎論文でも触れてたと思います。歓喜天はなんでしょね。和佐の歓喜寺だったりして。
お飾り主査海津返事
まずトレースさせます。そうゆうの無理な蕪雑野球部ですが。鈴鹿悪党

続きを読む

忘れたころに史料が出てくるのが日本史。

遂に出て来た、ソワンわん和大学祭の思い出。
無料広報誌SWINGの新年号に。
学祭で「安くして、だけ覚えてタイに行った」話。
抱負は「和歌山東署の一日警察署長やりたい」
いいね。冬に水着の観光大使をカクホして。
1673091453134.jpg

要は、わすれずに偏執して追い求めていること。
これが日本史研究の基本。同じ忘れないでも
受験の暗記とは違う。どう違うかうまく言えないが。
(1/10の日本史概説までプール 1/7記事)

女子教育 女子大 アフガン

(自動更新)
アフガンのタリバン権力が女子の高等教育を禁ずる
というニュースが駆け巡った。
不思議に思うが、これでは『紀ノ川』で披露宴に花に
「おなごでも教育あれば馬鹿よりマシか」といった
加納田茂たんと同レベルだ。女子への教育には
かえって差別を強化する、中世の女人救済・
女人往生の教化主義や明治の良妻賢母主義も
あるはずなのに。教育機会自体を否定するとは
なんと稚拙な権力だ。(巧妙なヘゲモニー装置
教育なんて学ばなくてけっこうだが)

 というわけで、私の日本家族史を、近代女子教育
のもつ差別性・呪縛性を強調するもの、だから、
タリバンの教育否定を肯定する論陣ーとは思わないでほしい。
それは風が吹けば桶屋が儲かるの類であろう
アフガニスタンの女子教育 大学教育の実態・内容
誰か卒論にしないだろうか 現地調査不要・机上の学問でよい

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
QRコード
QR