はじめて読んだ荘園絵図
高雄高山寺門前絵図と栂ノ尾神護寺門前絵図
主殿寮小野牧境界相論絵図
いつも見ていながらきちんと比べて読んだのは
はじめてだった。裏山のなかを目を凝らしてみる。
このホウジは地元で何と呼んでいるのだろうか
などといつもの調子で脱線しながら

ともあれ山野百姓を巻き込んで激しい私合戦が
爆発していた紛争多発地域。その調停に
明恵のネームバリューが機能したか、それとも
闘争に油を注いだのか。「久住に限る」という
明恵置文に込められた意図は?紛争調停の
寛喜初年の意味とは?
教団幹部の荘園沙汰派を炙り出すために
やってみた作業だったが、思いのほか深い。
紛争山中の明恵塔婆設定=聖域化には、
村落フェーデの視点が必要のようだ。
この絵図の先行研究見るべきだが、もういいや。
貫目の報告書読んだから(小山さんにもらったか?)
もういいや。省略
主殿寮小野牧境界相論絵図
いつも見ていながらきちんと比べて読んだのは
はじめてだった。裏山のなかを目を凝らしてみる。
このホウジは地元で何と呼んでいるのだろうか
などといつもの調子で脱線しながら

ともあれ山野百姓を巻き込んで激しい私合戦が
爆発していた紛争多発地域。その調停に
明恵のネームバリューが機能したか、それとも
闘争に油を注いだのか。「久住に限る」という
明恵置文に込められた意図は?紛争調停の
寛喜初年の意味とは?
教団幹部の荘園沙汰派を炙り出すために
やってみた作業だったが、思いのほか深い。
紛争山中の明恵塔婆設定=聖域化には、
村落フェーデの視点が必要のようだ。
この絵図の先行研究見るべきだが、もういいや。
貫目の報告書読んだから(小山さんにもらったか?)
もういいや。省略
卒塔婆研究② 濫觴
へ~ 観光地域共創人材ねえ
観光学部の新しい観光専門職大学院開会
記念シンポをやっていたので京都出張の
移動の途中聴いていた。
地域作りに成功したという伊勢と宮崎の
お二人の客員教授の講演*。
教育専門職大学院もこれに乗っかって
観光地域共創教員めざしてはいかが。
歴史を正しく学んだ乙姫をだせれば
,観光地域共創に和大がマウントとれたのに,
*伊勢神宮と高千穂の2例か。なんか意図あるのかな。
紀州惣国の参考にはなりそうもないけど。
記念シンポをやっていたので京都出張の
移動の途中聴いていた。
地域作りに成功したという伊勢と宮崎の
お二人の客員教授の講演*。
教育専門職大学院もこれに乗っかって
観光地域共創教員めざしてはいかが。
歴史を正しく学んだ乙姫をだせれば
,観光地域共創に和大がマウントとれたのに,
*伊勢神宮と高千穂の2例か。なんか意図あるのかな。
紀州惣国の参考にはなりそうもないけど。