湯浅宗光の妻トハ
あさイチで黒田日出男の「異香とねぶる」
読んでしまい、ついつい春日降臨の史料を
読んでしまった。これは喜海系プロパガンダが
徹底していたらしく古今著聞集にまで出てる
(文学通信全文データベースのおかげで
県図いかなくても寝てても読める)
口から白い痰を垂らしてそれを嗅ぐと…
不可説妙音 滋淳甘味 色相潔白 惣形貌端正世間無比
(黒田論文は際どいが十分抑制効いてる)
宗光の妻29歳橘氏
すごいなあ、どんな人か?。
等と思った時点でアウト
喜海マッジク*の網に絡めとられた
橘氏なんて単なる色合わせで信じてはいけない。
極めつけは触られて感涙した明恵が、
「詳しく影像形儀を示す」と掛け軸を発注した。
はやく研究室行って、大河内図録に出てるか見よう
春日女神影向図 ?春日は女神か
*喜海じゃない、恵光房立珍マジックだ
読んでしまい、ついつい春日降臨の史料を
読んでしまった。これは喜海系プロパガンダが
徹底していたらしく古今著聞集にまで出てる
(文学通信全文データベースのおかげで
県図いかなくても寝てても読める)
口から白い痰を垂らしてそれを嗅ぐと…
不可説妙音 滋淳甘味 色相潔白 惣形貌端正世間無比
(黒田論文は際どいが十分抑制効いてる)
宗光の妻29歳橘氏
すごいなあ、どんな人か?。
等と思った時点でアウト
喜海マッジク*の網に絡めとられた
橘氏なんて単なる色合わせで信じてはいけない。
極めつけは触られて感涙した明恵が、
「詳しく影像形儀を示す」と掛け軸を発注した。
はやく研究室行って、大河内図録に出てるか見よう
春日女神影向図 ?春日は女神か
*喜海じゃない、恵光房立珍マジックだ
アートの記憶 黒歴史
アートな女の話題が出たところで。
おおむかし、「芸術系教員」というのを20人ほど
書き集めて、和歌山の売りにする、という
ぶち上げした理事が居た。私も、前職学芸員
ということで、現任の吉村と二人呼ばれていた。
もちろん件の広報コーデネーターも中央にいた。
内容は… 機密
私と吉村がぶち壊し発言して
吉村がお祭り土着アート、私が進行中の天野土木展
(これはお芸術のメンバー見てあえて喧嘩売った)
で、もう2度と呼ばれなくなった。開催してない?
これ夢🦆。アート秘書室長と吉村君にメールして聞いてみよう。
写真 天野調査報告書2刷と西岡神話科研が
できて小泉君の写真展が実現。
意気揚々の時期でアートな暴言が出た
おおむかし、「芸術系教員」というのを20人ほど
書き集めて、和歌山の売りにする、という
ぶち上げした理事が居た。私も、前職学芸員
ということで、現任の吉村と二人呼ばれていた。
もちろん件の広報コーデネーターも中央にいた。
内容は… 機密
私と吉村がぶち壊し発言して
吉村がお祭り土着アート、私が進行中の天野土木展
(これはお芸術のメンバー見てあえて喧嘩売った)
で、もう2度と呼ばれなくなった。開催してない?
これ夢🦆。アート秘書室長と吉村君にメールして聞いてみよう。
写真 天野調査報告書2刷と西岡神話科研が
できて小泉君の写真展が実現。
意気揚々の時期でアートな暴言が出た
小原淳「地方史」の編み方、読み方、伝え方ー19世紀ドイツの場合
<録画> 勉誠出版2023年3月
県図の新刊書コーナーに売れ残っていた
『地方史誌から世界史へ』小二田章(早大)編。
ぜんぜんタイトルから想像した歴史総合マガイ
とは違う夢のある論文集。
特に小原氏のは、民間の歴史協会(公権ではなく)
ランケ後継者プロイセン学派、テッペンSRP・
MGH編纂事業、地域史のナショナルヒストリー編入
ーーなどなど、魅力的なタームが並ぶ。
もう読んだ気になってるが、全然読んでない。
頭のなかが巨塔で〆られていて余白ゼロ。
GTOプロジェクトが終わったら読み直そう
とコピーしてきた。110円。吊るしドク。
それにしても新刊本コーナーの残ってる10冊に
なっているなんて… もうすこしタイトルどうにか
ならなかったのだろうか。これは歴史総合の
遅れたアヤカリ本と思われるだろう。
小原論文でなく小二田の署名センス、
県図の新刊書コーナーに売れ残っていた
『地方史誌から世界史へ』小二田章(早大)編。
ぜんぜんタイトルから想像した歴史総合マガイ
とは違う夢のある論文集。
特に小原氏のは、民間の歴史協会(公権ではなく)
ランケ後継者プロイセン学派、テッペンSRP・
MGH編纂事業、地域史のナショナルヒストリー編入
ーーなどなど、魅力的なタームが並ぶ。
もう読んだ気になってるが、全然読んでない。
頭のなかが巨塔で〆られていて余白ゼロ。
GTOプロジェクトが終わったら読み直そう
とコピーしてきた。110円。吊るしドク。
それにしても新刊本コーナーの残ってる10冊に
なっているなんて… もうすこしタイトルどうにか
ならなかったのだろうか。これは歴史総合の
遅れたアヤカリ本と思われるだろう。
小原論文でなく小二田の署名センス、
「眉間の書銘」とはナニカアル
台風でお盆の計画がすっ飛んだので
古家の保守と極秘復元研究に振り替えようか
<木製塔婆 完成予想図>
ー非公開 いまGTOプロジェクト内部資料ー
①まず山川均の塔形研究を読み直し。
②タイトル読んだだけの大塚紀弘明恵教団
5章をちゃんと読む。③学生任せの
絵引きだけですませていた絵巻検討を
全面再開する。「眉間」とは何か。
歴史も宗教も国文も皆そう読んでいるので
(高橋修・景山春樹・野呂靖だけだが)
④何か華厳的明恵的世界観があるのか?
耳・鼻だの髪・爪だのうるさい明恵なので眉にもナニカアル
ありがたいなあ、お盆もやってる県立図書館。
古家の保守と極秘復元研究に振り替えようか
<木製塔婆 完成予想図>
ー非公開 いまGTOプロジェクト内部資料ー
①まず山川均の塔形研究を読み直し。
②タイトル読んだだけの大塚紀弘明恵教団
5章をちゃんと読む。③学生任せの
絵引きだけですませていた絵巻検討を
全面再開する。「眉間」とは何か。
歴史も宗教も国文も皆そう読んでいるので
(高橋修・景山春樹・野呂靖だけだが)
④何か華厳的明恵的世界観があるのか?
耳・鼻だの髪・爪だのうるさい明恵なので眉にもナニカアル
ありがたいなあ、お盆もやってる県立図書館。