こんばんは「鎌倉殿の13人」2022大河始末
13人は皇国史観の北条氏理解を一歩も出ていない
と総括したばかりだったが。
先日ひさびさの社会科会議で、島津座長が
「週末の鎌倉殿13人が楽しみで楽しみで」
と〆ていた。最終回の前に小栗旬が消えるか
否か。ワクワクの由。(私も小池栄子の大演説が
楽しみだけど。予告編でやっちゃったし。一応研究者
としては安達の代読のはずだとby吾妻鑑どうでもよいけど
)
あの大河をまじめに見捨てず観ていてくれる
研究者がいるのは世の中まだ捨てたものじゃない。
10月時点で「大河見てます」といった受講生3人も
追跡調査しておこうか。(島津さんはもともと
大河ドラマ好きなのでだいたいの大河は
観ているようだ)
「秋元才加が出てくるかが最大の関心だ」とか
会議席上で合の手入れてしまったが。揶揄した
ように勘違いされてないか不安だ。最上級の愛の手
と総括したばかりだったが。
先日ひさびさの社会科会議で、島津座長が
「週末の鎌倉殿13人が楽しみで楽しみで」
と〆ていた。最終回の前に小栗旬が消えるか
否か。ワクワクの由。(私も小池栄子の大演説が
楽しみだけど。予告編でやっちゃったし。一応研究者
としては安達の代読のはずだとby吾妻鑑どうでもよいけど
)
あの大河をまじめに見捨てず観ていてくれる
研究者がいるのは世の中まだ捨てたものじゃない。
10月時点で「大河見てます」といった受講生3人も
追跡調査しておこうか。(島津さんはもともと
大河ドラマ好きなのでだいたいの大河は
観ているようだ)
「秋元才加が出てくるかが最大の関心だ」とか
会議席上で合の手入れてしまったが。揶揄した
ように勘違いされてないか不安だ。最上級の愛の手
スポンサーサイト