fc2ブログ

政子の演説拾遺 長厳忘れていた

やめようやめようと思いつつ。
教科書の中の承久の乱を見てたら…。
なんと。『くにのあゆみ(上)』にも載ってない!
いはんや戦前国定教科書においておや、
といいたいところだが、ゆるしがたい
承久の変としてしっかり載ってる。
気になるところだが捨ておこう。

それよりも、先週の熊野詣での授業で
後鳥羽が熊野三山検校に側近の長厳
(長賢)を任じて関東降伏祈祷を仕掛けた
こと教え忘れた。
 亀山の熊野詣と飛龍明神祈祷ばかりに
眼が行っていた。これはしたり。
 来週は虎之助に一極集中だから、年明け
「徐福新宮伝説の新発見史料の波紋」で
まとめてやるか。徐福の新宮渡来伝説は
弘安年間の無学祖元の詩が初見なので
当然、時宗の異国征伐がらみだろう


続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QR