神武天皇の東征を教える。
塩崎氏執筆の「第一章徐福伝説」を最終回に。
タンタンと史料を読んで、無学祖元の詩と
勧進帖の史料の質の差などを淡淡と説明。
だが、近大新宮高校女子が神武東征を
習っていない、と聞いて気色が変わった。
神武東征伝説、勇猛な2人の紀州女王、
三輪崎の上陸地点に丹敷女王の墓etc
(近大新宮出身なら丹敷♨最期の伝承とか
こっちが教えてほしいものだ)
こうゆう強烈なインチキ話(神話)を捏造した
天武天皇グループ(初代天皇)というのは
いったいどんな連中だったのか?塩崎氏の
説明だと、徐福が日本=蓬莱山の渡来説は
700年〜900年ころにできてくるという。
672大友の近江朝を打倒した天武の革命
新王朝が歴史の書き換えを行う(記紀編纂)。
BC200頃の徐福渡来説は、インチキ話の
参考にはされなかったのか。もちろん、
テキスト塩崎氏は新宮渡来説の初見を
1280年蒙古襲来の無学祖元熊野信仰に
置いているから、私のような発想してない。
神武天皇についても言及がない(だから安全
子どもに渡しても)
そうゆうわけで、最後の最後まで混迷する歴史学
「道は一本にあらず、道に迷うことが成長だ」

始皇帝廟 兵馬俑の入り口 仙術屋から買った土産 五読

徐福寿司の箸袋 ここで使わずいつ使う
肝心の写真は見つからんが。鹿六の鰻と丹鶴姫はすぐ出た
着ぐるみです。夏は暑くて出てこない
肝焼き


タンタンと史料を読んで、無学祖元の詩と
勧進帖の史料の質の差などを淡淡と説明。
だが、近大新宮高校女子が神武東征を
習っていない、と聞いて気色が変わった。
神武東征伝説、勇猛な2人の紀州女王、
三輪崎の上陸地点に丹敷女王の墓etc
(近大新宮出身なら丹敷♨最期の伝承とか
こっちが教えてほしいものだ)
こうゆう強烈なインチキ話(神話)を捏造した
天武天皇グループ(初代天皇)というのは
いったいどんな連中だったのか?塩崎氏の
説明だと、徐福が日本=蓬莱山の渡来説は
700年〜900年ころにできてくるという。
672大友の近江朝を打倒した天武の革命
新王朝が歴史の書き換えを行う(記紀編纂)。
BC200頃の徐福渡来説は、インチキ話の
参考にはされなかったのか。もちろん、
テキスト塩崎氏は新宮渡来説の初見を
1280年蒙古襲来の無学祖元熊野信仰に
置いているから、私のような発想してない。
神武天皇についても言及がない(だから安全
子どもに渡しても)
そうゆうわけで、最後の最後まで混迷する歴史学
「道は一本にあらず、道に迷うことが成長だ」

始皇帝廟 兵馬俑の入り口 仙術屋から買った土産 五読

徐福寿司の箸袋 ここで使わずいつ使う
肝心の写真は見つからんが。鹿六の鰻と丹鶴姫はすぐ出た
着ぐるみです。夏は暑くて出てこない


