fc2ブログ

さあ、スタート 最後の和大400人教室

最後くらいは華々しく生の人間相手に。
と思っていたわけでもないが、新装成った
教養棟にて。虎之助のように講義台本が
学界に衝撃を与えるような問題作行こう。
ミネルヴァ・テキストも新装2刷りに(ほんとか?)。

まず、本日のガイダンスは
 歴史を演ずることの大切さ
 ー竜宮城の乙姫を穫ろうー

101のプロジェクター調子よければ、
マセンナ123代、西尾信長、コリンズ謙信などの
群像が走馬灯のようにスクリーンに踊るハズ
(今回は革命演劇、和歌祭り破壊は控えよう
彩孫様は海津ゼミの切り札だ)

前日の一コマ目に田城授業を聴講がてら
セッティング下見しようと出かけたのだが、
田城さんは居なくて藤永未来学組が勢揃い
阿部岸上吉村橋本、全部一辺に会えて
ラッキー。でも西川A解説口上はほとんど
まったく理解できなかった。まあ未来学は
関係ないので良いけど。クスクス
IMG_2023-04-13-09-05-56-876.jpg
西川A講義 101の未来学
開店前日に大混乱だった荻窪ラーメン佐久信を思わせたが。
3週間くらいしたら安定します、とのこと。
新築校舎で終われるのは誠にラッキー 
スポンサーサイト



プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
QRコード
QR