感慨です。学者冥利に尽きる。
雑賀崎映した
NHKの歴史秘話ヒストリア雑賀衆も
流しましょう。総理はなぜ雑賀崎に来たのか?海津説を。
教
文字色育学部には同じこと考えてる男がいました。
あー良かった。社会科の教員養成に関わる
岡崎裕。
あの取り押さえた漁師の風貌こそ
雑賀衆だ!なんでこれを利用し全国広報しないのか!
であるか、同じ意見だ。
(アーア シス工西尾信長の
であるか、よかったなア)

動画流したいがこの演劇だけ唯一ない
4・22を教えるための企画だったのだが、
そこは飛んでしまった。(太田城水攻めDVD
投影出来ない、時間切れ)
しかし、今伝えるべきことはこちらだ。
時間と闘うのが歴史学。
スポンサーサイト