fc2ブログ

「雑賀崎」テロ未遂の直後に雑賀講義とは

感慨です。学者冥利に尽きる。
雑賀崎映した
NHKの歴史秘話ヒストリア雑賀衆も
流しましょう。

総理はなぜ雑賀崎に来たのか?海津説を。

文字色育学部には同じこと考えてる男がいました。
あー良かった。社会科の教員養成に関わる
岡崎裕。あの取り押さえた漁師の風貌こそ
雑賀衆だ!なんでこれを利用し全国広報しないのか

であるか、同じ意見だ。
(アーア シス工西尾信長のであるか、よかったなア)
19025315_1222364507891395_8291726997123179554_o.jpg
 動画流したいがこの演劇だけ唯一ない

4・22を教えるための企画だったのだが、
そこは飛んでしまった。(太田城水攻めDVD
投影出来ない、時間切れ)
しかし、今伝えるべきことはこちらだ。
時間と闘うのが歴史学。
スポンサーサイト



プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
QRコード
QR