fc2ブログ

身体に刻まれた歴史

故黒羽清隆氏が、特高警察の拷問として、
鉛筆を人差し指・薬指を枕に中指に挟んでを
上から押して指へし折る、というのをやってた。
「戦前の日本社会を知るにはこの痛みを思い出せ」
今の現場ではできないかもしれないが、妙に
感銘したこと覚えている。NHK高校日本史講座?
 写真
IMG_2023-04-25-09-49-11-373.jpg
昨日の大教室・大画面
岩下志麻演じる文緒の自転車・土蔵監禁事件
(紀ノ川映画版)を見せた。(市松人形と駿河屋羊羹も)
昔は緩くて予告編がネットで見れたのだが。
(私のスマホだけがダメなのかも)。
 朝日新聞の書評欄で藤野裕子氏の新刊書評
ハナ・ロス著『自転車と女たちの世紀 革命は車輪に乗って』出版社Pヴァイン2970円
これ読んでて是非映画みせておこうと思い立ち。
(そのせいで岡崎・鈴木の両教育法推薦忘れてた*)
なぜ女子の自転車乗りが厭われたか、何となく
お転婆だから、と思っていたが違うらしい。
この本読めばわかるたしいが。横断検索では
和歌山県内に配架されてないようだ…
これ読んでる学生は図書館にリクエストしてくれ。
教員推薦は6月だし、もう私ゼミ室が無くなるから
部屋の荷物増やさないので(廃棄物品にされる)




続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
QRコード
QR