僧兵(根来衆)画像の研究
最終日で大地震まで来たが。タコを偏執・分析した。
近世絵巻ながらなかなか史料批判に耐えるものあり
紀州惣国の岸和田解放軍 全35人
根来衆(僧形)ーー12人(1 騎乗大将)
雑賀衆 含む根来の寺侍 ーー23人(7)
(それぞれ騎乗の大将格あり)
俗人兵23の頭顔内訳
・甲の額当て 5人(5 一人大将落馬)
・烏帽子のみ 3人(1)
・蓬髪月代 12人(1)
・陣笠 3人
かなりはっきりと区別識別できる
()内数字は、重武装の壷袖鎧の数 全8人
ということは。僧兵の身分標識はーーー伏字ーーーー
ここから先は4月の歴史の見方・考え方だな
震度3で天井落下しても無視して研究していた。

地蔵に襲い掛かる根来衆軍団8人
鉄砲2・弓矢2 俗は烏帽子2・額宛1の3人
僧5はクローンのように同じ顔だが

もうひとかたの大将は落馬 雑賀衆か


神戦図も少し違う解釈が可能になる。
近世絵巻ながらなかなか史料批判に耐えるものあり
紀州惣国の岸和田解放軍 全35人
根来衆(僧形)ーー12人(1 騎乗大将)
雑賀衆 含む根来の寺侍 ーー23人(7)
(それぞれ騎乗の大将格あり)
俗人兵23の頭顔内訳
・甲の額当て 5人(5 一人大将落馬)
・烏帽子のみ 3人(1)
・蓬髪月代 12人(1)
・陣笠 3人
かなりはっきりと区別識別できる
()内数字は、重武装の壷袖鎧の数 全8人
ということは。僧兵の身分標識はーーー伏字ーーーー
ここから先は4月の歴史の見方・考え方だな
震度3で天井落下しても無視して研究していた。

地蔵に襲い掛かる根来衆軍団8人
鉄砲2・弓矢2 俗は烏帽子2・額宛1の3人
僧5はクローンのように同じ顔だが

もうひとかたの大将は落馬 雑賀衆か


神戦図も少し違う解釈が可能になる。
フェイスブックには投稿したのでリピート
「天井落ちる」つい書きましたが。じつは紀州研の天井は自然採光の天窓なんです(だから3F)。自分の博物館実習のとき大和文華館でみた採光天井の柔らかさが忘れられず。設計してもらいました。が、面倒なので今は〆っぱなしにされてるようですね。☆彡の降る展示室。
「天井落ちる」つい書きましたが。じつは紀州研の天井は自然採光の天窓なんです(だから3F)。自分の博物館実習のとき大和文華館でみた採光天井の柔らかさが忘れられず。設計してもらいました。が、面倒なので今は〆っぱなしにされてるようですね。☆彡の降る展示室。
スポンサーサイト