fc2ブログ

どこに落ちた?西方論議蔵 根来学頭坊妙音院記

東大赤門前の井上書店に出ていた永正18年本・32万円。
奥書には衝撃の内容が…
「大永二年紀州根来寺朔方南蔵院宿坊ニテ十二月十八日ニ
書写畢、其日惣国ノ百姓、徳政事ニ付テ大門マテ破り入、
寺領悉ク焼破、寺衆衆分ヲ二百計打死ス、惣客道具ヲ
致、名々坂本ニ下テ、或ハ手ヲヲイ或ハ半死半生ナルモ
アルカ、其外学頭衆モ大勢手ヲヒアリ、前代未聞(後略)」

(『古典籍・古典洋書特輯目録』62 2011・11月より)
梅田学芸員のご教示。
衆分か…やっぱりなあ。予想通り根来も惣国だった。
徳政で襲撃される惣国首都の風景。1522年。
 ひとめ実物が見たかった。史料コレクターは趣味で
ないから、来週東京行ったときに熟覧したかったが。
遅かりし、すでに流れていた。当然か…。
どなたか写真でよいから奥書一目見せて。情報通ヨロシク
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QR