fc2ブログ

先週の探偵ナイトスクープ 歴史学で解く

分野の順位が40台に上ったからではないが
ここで一発かましてやるか。

新年初 SNSでも書いたネタだが
虎のスボ穴談義
私の前任者小山靖憲曰く、
「中世史勉強したければ海南市に住め。
なぜかこの一帯には中世語が今も口承されてる
と笠松宏至さんが言ってた」と。
 先週の探偵ナイトスクープの「すぼをねず」はこれだ!
和歌山県海南・有田市だけ?お尻の穴を○○という
(新聞番組欄より)

と『法と言葉の中世史』の「おわりに」おもわず再読。

すぼをねず、は海南市の証言者が思わず発言
カメラが拾ってしまいスタジオがぱにくる
(カットしないのエライ)
中世史学の業界では、黒田日出男論文で
ねぶる(舐る)は周知されたがねずるは
今回初めて知った。深い!紀州現代史。
 

いくつか確認したいこともあるが。時間懸るので。
小山さん生きてれば話速かったのに。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QR