「卒論」論3 萌依・真侑と今日
いまや日本史ゼミは往年の野外荘園調査は
停止し、遺跡見物・古道探しも凍結。もっぱら
虎になれ!(虎之助研究)とマインドコントロール
(禅律僧研究)の二本立てだ。いま執筆中の
最後の4人もこのどちらかに分類される。

ふたりに挟まれてる写真さがしたが無かった笑
真侑でかいなあ、信長様に肩並べてる

……海津ゼミ最後の姿 in矢の宮
その濫觴をたずねると。虎之助は須山の衝撃論文で
(真侑だけには見せた筈)、禅律僧は道成寺縁起
イベントの都串坊焼亡事件に行き着く。だが、
直接には、小林真侑の講義台本発見が、
<虎になれ>に繋がり、岡本萌依の道成寺展示
(高札レプリカ)と尺八卒論が、山村天狗薬ー
曽我部久米田池ー林田道成寺地頭逸見へて
一遍・仏造・語り部の3禅律僧に。真侑のは活字で
猛威を振るうが、萌依の卒論は卓抜した研究史
整理の力で、以後のゼミ生の「先行研究」と
なってきた。皆が書き方の模範にする。かつ、
ここから由良興国寺を学ぶ。私が書式設定
直せ、と指令したのに無視して縦だか横だか
わからない仕様のままなのも後輩の注目を引く。
野田阿紀子卒論も似てるが治しに応じた
写真 モエの無視原稿
というわけで、ロクな先輩がいなかった、継承がない
などといいつつも、やはりゼミの歴史あり。
だいたい小林・林田居なければゼミ室には椅子も机もなかったし。
図書館・工学部廃品回収
停止し、遺跡見物・古道探しも凍結。もっぱら
虎になれ!(虎之助研究)とマインドコントロール
(禅律僧研究)の二本立てだ。いま執筆中の
最後の4人もこのどちらかに分類される。

ふたりに挟まれてる写真さがしたが無かった笑
真侑でかいなあ、信長様に肩並べてる

……海津ゼミ最後の姿 in矢の宮
その濫觴をたずねると。虎之助は須山の衝撃論文で
(真侑だけには見せた筈)、禅律僧は道成寺縁起
イベントの都串坊焼亡事件に行き着く。だが、
直接には、小林真侑の講義台本発見が、
<虎になれ>に繋がり、岡本萌依の道成寺展示
(高札レプリカ)と尺八卒論が、山村天狗薬ー
曽我部久米田池ー林田道成寺地頭逸見へて
一遍・仏造・語り部の3禅律僧に。真侑のは活字で
猛威を振るうが、萌依の卒論は卓抜した研究史
整理の力で、以後のゼミ生の「先行研究」と
なってきた。皆が書き方の模範にする。かつ、
ここから由良興国寺を学ぶ。私が書式設定
直せ、と指令したのに無視して縦だか横だか
わからない仕様のままなのも後輩の注目を引く。
野田阿紀子卒論も似てるが治しに応じた
写真 モエの無視原稿
というわけで、ロクな先輩がいなかった、継承がない
などといいつつも、やはりゼミの歴史あり。
だいたい小林・林田居なければゼミ室には椅子も机もなかったし。
図書館・工学部廃品回収
スポンサーサイト