本日半年に一度の腎臓検診。検査室入口に
いつものポスターが。

自分の数値が前回より2ポイントも落ちていたので
「檀leiが59でタイヘンといってますが」と先生に
質問したら。図解入りで痕跡丁寧に解説してくれた。
「この落ち方ならあなたはあと20年は保証します」
20年何てお釣りが来ますよ。

「GFRは20歳で100%、30歳で90と10づつさがって
60歳で60、80歳で40に。○○薬を使うとこの曲線が
一時的に落ちるが先で回復して……」何と明快!
だから檀れいは
59以下になったらお医者さんへ、と
言ってたのだ。納得、意味あった。
教師たるもの、このくらい明快に生徒にわからせないと。
感銘した。
没 収ー
これに付けj替えられた
今日は病院に入った瞬間そんなマスクじゃダメ!
不燃織のにと取り換えられた(もらったからいいや)。
今日の本当の数値目標は中性脂肪がどれだけ
変わったかなのだったが… 先生の檀れい談義
聴いてるうちに忘れてしまった。
スポンサーサイト