fc2ブログ

河内大仏論 ー攻撃・貧困・予断の中世史研究🎵

本日京都入り
「中世的寺社徳政」とは何ですか?と
質問するために河内さんのオンライン報告に
乱入したのはいつのことだったか?攻撃的。
でも、豊臣の寺社寄進を、大寺社側が忌避
サボタージュする、という河内論文は、中世の
常識を完全に超えていた。というより、そのような
想定ができなかった(研究者側の脳の貧困)。
弘安徳政時に、「お前らからなんか扶持されないよ」
と安達に言い返した京都被官(寺社勢力・非御家人)
いたのだろうか?絶対いないという想定で論文
書いてたので。予断を与えた腑抜けの伊勢・宇佐・
IMG_5516.jpg
IMG_2023-02-20-07-42-40-634.jpg
なんだ、また家康のアヤカリ本か、と思いきやさにあらず

こんどのホンも大仏噺と書かれているから、
これは寸暇を惜しんで読まないと許されんだろう。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QR