fc2ブログ

武内善信『雑賀一向一揆と紀州真宗』法蔵館2018🎵

録音🎵
ある著名な研究者に「顔と頭が一致しない」と面前
暴言して、しばらく学界を干されていた時機あった
(もちろん東京時代)
タイトルの本、必要があって一向一揆論を縦覧中
だったが、思い出して「あとがき」を読み直した。
批判的精神をもつ近代思想史研究者による
一向一揆研究。僧形異装の学芸員武内善信。
この時ばかりは、いつもの武内さんの大声が
(説法)が聴こえてこない。まるで違う音だった。
「著者の声と心が一致しない」
「あとがき」マニアの方はご一読を乞う。

一番最後に声聞いたのは、熊楠の映像資料を
借りたくて方法を聴くためにお寺に電話して
話した時だろう(同所にケシ栽培が映っている)。
割れんばかりの説法がガンガン耳に響いてくる。
紀州研の全共闘研究など、この和尚に入って
もらえば質が上がるのではないか。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QR