fc2ブログ

本日は和歌浦研修 <LIVE>

紀三井寺コンテストの情報を探りに行ったが。
IMG_2023-03-01-16-16-25-591.jpg
初午厄除け4年ぶりとか 施し長者集団
右端の96古老はハラハラした、いろいろ。
IMG_2023-03-01-16-21-51-821.jpg
舞い散る下シモノ。搾取の代償。宴の外の「身分外身分」
IMG_2023-03-01-15-18-42-334.jpg
ここに居合わせるとは目出たい奴だ
恐怖カメの真相を講義中。地理学だな
土橋研究もまとめずに、といったら学芸に
書いた由。記憶にないなあ笑 明日探しに登山しよう
IMG_2023-02-28-16-46-10-348.jpg IMG_2023-02-28-16-46-34-939.jpg
某家門前にて部落問題の実地指導
初めて🦆
IMG_2023-03-01-18-10-03-014.jpg
見文の芸術行く予定が鐘饅頭に変更
(紀三井寺は釣鐘饅頭じゃないのだ、なぜだろう)
たしかに居た。貫目の64号。学芸
山村・海津の「雑賀衆土橋氏の本拠復元」。
図版を地歴科教育法用の教材に増刷りした。
IMG_2023-03-02-20-35-21-034.jpg

教員単著執筆が13本前代未聞。一人で3本
書いてる人まで。問題なのは13本中研究は
西倉さんの文科省の共生概念批判ただ一本。
あとはみな実践や教科書や授業構成ばかり。
2018年頭号 課程認定かなんかがあったか?
IMG_2023-03-02-20-37-04-899.jpg
土橋調査袋の中は謎の品ばかり。忍びの国
パンフレットだの。恐怖鳥居周辺調査の水軒
住吉社石造物調査カード。とても読めねえ汚い字笑3/3姫仕事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
QRコード
QR