fc2ブログ

大聖寺蔵 昭憲皇太后大礼服のプロジェクト

3月18日(土)の夜にやってた
「ロイヤル・ミステリー 〜 皇后のドレスの謎に迫る〜」
美子haruko皇后(一条勝子)の大礼服、すでに
故若桑みどりの執念の画像史料研究、真相追究
により、神功皇后に見立てた国民統合が問われた。
これと比べたら今回のはロイヤルのためのロイヤル?
プロジェクトのブログはこれ。まあなるほどか
https://chusei-nihon.net/shokentaireifuku-j/

新居ではまだBSが見れないので研究室でながら見したが
(BSだし再放送かと思っていた)。
プロジェクトから成果品の出版は2025年出版予定の由。
寄附のお願いもある。そのための広報放送だったのだろう。
学術プロジェクトなので一応カテゴリー学会

私のハルコ皇后への関心はこちら。
皇室女性喫煙慣行の起点
だから若桑論文も見立て研究コーナーには無い。
IMG_2023-03-19-08-46-55-485.jpg


見立て研究もほそぼそと続けてましたが、
最近、松岡正剛の見立て日本が文庫版になって
フルカラー!2000円で刊行()週刊誌連載2011-2013。
この分野の研究やめておいてよかったと率直に思った

メモ追記
近代上流西洋装の様式
エンパイア・スタイル・クリノリン 全体広がる骨 パラシューと型
いつしか後ろだけの
バッスル・スタイルに変化 これが1890年まで
だから愛子のバッスル大礼服は1980年以前の制作だ
 以上プロジェクトの女性研究者の説明
未検証のメモ
特に興味あるのは洋服史上の1890年
の画期性
の意義
メモしてもきっと忘れてしまうけど(笑)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
QRコード
QR