fc2ブログ

本日の授業記録 虎之助とはだいぶ違うが

機械が頭に入ってきたのでだんだん余裕に。
まず、研究室にBRデイスクないので早く行って
大教室で浅香唯のSELF CONROL映像を。
音響と色合い調整だとか偽って。ゼミ歌です
b56eb05e581bacc68b9f39189d209fcfミニ明菜UP用
1回目にフリーズしてこの十戒1984画像
固定。動揺してて軽口叩かなかった。
これが学園闘争のシンボル曲だ、とか。
3回目にしてえらいちがいで。

官舎2階のカメ墜落防止つっぱり棒を火縄銃に
見立て「薬こみかえ射撃」を実演。近世の砲術家に
化かされるな!あと小雑賀戦場の謎も。川の東
KIMG2286.jpg

水攻めDVD(リポジトリにあり)、韓国の沙也可アニメ
(moodleアップ)を見せて解説し。
闘い済んで日が暮れて。
リプライの回収の間に会場BGMで流れてた
韓国語の曲
こそ、ザビート岡村の沙也可です。
上は二階俊博・大橋市長から平場はロック迄。
よみがえれ紀州惣国(選挙前には流せませんでした。もっとも結果が変わったとも思えませんが)
IMG_5562.jpg
私のサイドから聴衆はこうゆうふうに見えてます
浅香唯と川口春奈と火縄銃・孫一酒越し

IMG_5564.jpg
さて。このリプライ(ご異見)の山にお答えする
楽しみ
が連休中に残っている
Moodleに書き込むがGWで誰も読んでないか笑

ここに一部試し書きを 順不同
Q1 雑賀衆は反国家の倭寇なのになぜ
氏神・矢の宮のヤタガラス(天皇護持)祀るのか?
A1 雑賀のカラス(鴨)は京都下鴨神社の荘園だったから。
 倭寇はバハン船(八幡)などと言われるように
日本の神を祀るが、天皇には結びつかないのでは?
(結びつけるの江戸時代後期〜明治初期)
Q2 沙也可は従者を率いる大将というが、
部下の安全を考えない寝返りは無責任では?
A2 沙也可はマージナルマンなので現代人には
理解しにくい感性もっていたのでは。
★日本史学界の沙也可=原田信種の定説(丸山説)は
沙也可が一軍の部将であるために論証できました。
Q3 ゲーム戦国バサラに沙也可(孫一)でるとは?
A3 すごく〇〇いです。授業でも動画もってたが
川口春奈の比ではないので控えました。みたければ
研究室にどうぞ。
Q4 DVD見ている時のマイクが小さくて聴こえない。
A4 だいたい逆で、「映像聴こえないから黙ってろ、」
と教育学部で言われました。声小さいという意見が
毎回あるので次回はボリューム最高にします
Q5 機密漏洩の沙也可は気に食わない(取詮)
A5 私は川口春奈(マージナルマン)の味方です。
Q6 太田城水攻め堤防の大工事で農民反乱は
起こらなかったのか?
A6 破堤個所は甲賀衆の担当でした。激怒した
秀吉はサボタージュとして全員クビにします。
浪9人した甲賀武士はやむなく忍者になります。
(甲賀忍者の起源 藤田説 saikaと同じく読みはkouka 濁らない)
Q7 火縄銃の値段は
A7 少々お待ちを 太田氏北野氏に照会中
Q8 十か郷組平井出身の孫一がなぜ雑賀衆を指揮できた?
A8 紀ノ川の旧河道図を思い出して。平井湊は
古代より良港で(三韓征伐もここから出兵と伝)
土入川に面する中野城(現貴志南小)も太田城と
並ぶ雑賀の要衝地。雑賀衆=現和歌山の人々
Q9 雑賀川の水が引かなかった仕組みとは?
A9 これはシス工に再現実験してほしい。もし
河口を塞げれば水面が維持できる?単純か。
ちなみに合戦のあった天正5年3月3日は
グレゴリオ暦の1577年3月22日になり、
この日の和歌山港湾は午後14時に潮高18cm
という最大の引き潮を迎えた(海上保安庁潮位データ)
Q10 沙也可は朝鮮に帰化した時点で日本人ではない?
A10 ? 日本人朝鮮人のラインのないマージナル世界
なので帰化という概念はないと思う(アニメは使っていたが)
Q11 こみかえ討ちはかんがえれば当然に思えるが、
なぜこれまで間違ってきたのか。
A11 あの砲術家に聞いて。水攻め虚構説など
トンデモ学説も含め、学閥・権威をふりまわす輩は多い
Q12 第2の海外勢力ラドロイスを作らせないために
バテレン追放令を出したと考えてよいか?
A12 なるほど。秀吉は最後の最後でポルトガルの
野望(九州や石見銀山接収)に気付いて後手を討った
このように考える研究者はいますね。
Q13 なぜ雑賀衆や沙也可が教科書に載らないか不思議
A13 そんなことないですよ、載ってます。図書館に
検定教科書並んでるので見てください。中学学ぶ舎とかすごい。
ただ教える先生や大学入試作成者が不勉強でスルーしてしまう
Q15 信長のシェフでは長篠合戦を地域格差としてるが
A15 勉強します。実写版は初めの方だけ見てたが。
ただ長篠戦場出土の鉄砲玉にはタイ・ソント製品はありません。
Q16 火縄銃連射の方法 2本で火薬の量を変えて
タイムラグをつくるのでは?
A16 日本史ゼミ室の火縄銃は廃棄したので、
鉄砲鍛冶出来さんに入門して学習してきてください
Q17 太田城落城で処刑された籠城衆に
雑賀孫一はいるのでしょうか?
A17 孫一は本能寺の変1582以後に雑賀を脱走して
行方不明になります。雑賀川合戦1577・太田落城1585
この間雑賀惣国にはいろんなことがありました。
飛ばして信長秀吉くっつけたから誤解与えましたね。

雑賀衆 大河ドラマ国盗り物語と歴史秘話ヒストリア
Q18 孫一は倭寇だとすると中国人でしょうか
A18 まだ今日のような近代国家の国境・民族がありません。
マージナルマン(境界人)と考えてください 川口春奈
中国人といわれたが、倭寇の頭目王直(種子島鉄砲
伝来船の船長でもある)は現在の中国歴史学界では
「日本に加担した許しがたき国賊」として墓を爆破されたり
しています。倭寇共和国は反国家なのです。
Q19 雑賀惣国に対して紀州の他地域の軍勢が
侵攻しなかったか(信長に味方)?
A19 たしかに根来惣国は信長軍を手引しましたが、
雑賀惣国は湯河衆(印南・御坊)と軍事同盟を
結んでいたため南の海軍勢力が盤石でした。
Q20 和大教授や和歌山地理歴史研究会会長が
なぜ歴史を捏造したのか知りたい
A20 質の悪い功名心や地理学の特性かと思う。
が、安心してください。いま和大には工学部の
原祐二、経済学部の足立基浩、教育学部の
山神達也ら有能な地理学者がいます(授業で
取り上げた通り。ぜひ他を受講してください)
Q21 なぜ雑賀踊りは地元に伝わらなかった?
A21 次回期待してください
Q22  歴史を学ぶ上で、多くの史料の良し悪しの
判断はどうすればよいでしょう?
A22 よく聞いてくれました。これこそ歴史学の本質です。
(史料批判の仕方といいます)。こうゆうことを考える
優れものは、是非「歴史の見方・考え方」教養オムニバス
を受講してください。とりあえず物語や後世の編纂物を
排して、文書(手紙)だけを使って歴史を組み立てるのが
王道です。刀狩令は文書です。

 これはQ60くらいまでいくかも 連休無くなる 休憩
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QR