河内論文 俯瞰した秀吉権力と寺社関係
寺社徳政の質が変わる。
2021年に興奮した奈良木下研究会の河内将芳報告。
「秀吉生母大政所の病と畿内近国の寺社」奈良歴史研究93
報告を活字化したお仕事をいただいた。
これは中世権門寺社と近世社寺との分岐点を
俯瞰できる大仕事だ。
論文自体は大枠で豊臣一家への平癒祈禱全体
を追いかけて、その意義を丁寧に考察したもの。
このブログや読了論文一覧を検索しても出ないので
???と思いきや、河内さんの名前が芳将に。
失礼しました。
http://wakayamau.blog116.fc2.com/blog-entry-2026.htm
あの時は興奮してあちこちの仲間に聞いた
のだけど(恩賞いらないと辞退した中世寺社ありや)l
中世恩賞は自力救済だから追認にすぎない、という
ありきたりな結論で納得して忘れてしまった。5/11
2021年に興奮した奈良木下研究会の河内将芳報告。
「秀吉生母大政所の病と畿内近国の寺社」奈良歴史研究93
報告を活字化したお仕事をいただいた。
これは中世権門寺社と近世社寺との分岐点を
俯瞰できる大仕事だ。
論文自体は大枠で豊臣一家への平癒祈禱全体
を追いかけて、その意義を丁寧に考察したもの。
このブログや読了論文一覧を検索しても出ないので
???と思いきや、河内さんの名前が芳将に。
失礼しました。
http://wakayamau.blog116.fc2.com/blog-entry-2026.htm
あの時は興奮してあちこちの仲間に聞いた
のだけど(恩賞いらないと辞退した中世寺社ありや)l
中世恩賞は自力救済だから追認にすぎない、という
ありきたりな結論で納得して忘れてしまった。5/11
5月連休の『三体』明けは平著書、次いで此処に来た
いいなあ奈良大。
購入文書紹介論文でゼミ学生への謝辞が入ってた。
いいなあ奈良大。
購入文書紹介論文でゼミ学生への謝辞が入ってた。
スポンサーサイト