fc2ブログ

山川均紀州襲来 塔下王子守備隊結成中

WIN_20171013_16_27_34_Pro.jpg

山川均が14日にやって来る。
教科書買わせたら即こちらを先頭に。軍勢催促

山川均とは何モノか?初学や文献屋は知らないだろう。
今年はテキストをミネルヴァ使ってないのでここで
説明を。
まず、いっしょに寧波調査に行った時。

WIN_20171013_10_02_51_Proマスコミに囲まれる
空港でマスコミが待ち受ける
山川棟梁率いる調査団VIP鳴海氏も居る

WIN_20171013_16_27_27_Pro歓迎寧波大学
WIN_20171013_16_49_11_Pro山川講演スライド

寧波大学にてワ~国賓扱い 大教室で120分講義レジュメ

WIN_20171013_19_55_37_Proレセプション
WIN_20171013_19_55_13_Proレセプション自撮り
学会主催レセプション 役得か

真の役得はこちら 阿育王寺の奥殿まで入る
WIN_20171014_10_15_47_Pro舎利殿

WIN_20171014_12_38_43_Pro長老
長老と棟梁と 表敬訪問
WIN_20171014_14_29_14_Pro月餅みたいなの
私ドサクサで月餅集め 7個
WIN_20171014_10_45_03_Pro舎利!
仏舎利! 長老の計らい 来てる人は特別な信徒のみ

さて、なぜ彼は「一介の地方公務員」なのに
上海市・上海大学が国賓扱いしたのか
山川研究を学ばずして14日の意義はわかるまい。
日本中世の存立基盤を揺るがせた山川説 
紀伊半島はその重要論証ポイントだった
くやしければ地蔵峯寺登れ!

私正直、トップダウンだろうと思っていた中国政府
中国学界を見直した。
ミネルヴァ『世界史とつながる日本史』持ってる人はp48ご覧あれ

さ。陰に隠れているうちに写真●見つけないと
WIN_20171014_18_15_46_Pro舟山諸島もけい
私一番感激した 王直の本拠舟山群島のパノラマ
上海博物館 山川さんのため閉館の日を開館
WIN_20171014_11_41_58_Pro.jpg WIN_20171014_11_43_41_Pro.jpg
長老が見せてくれた阿育王寺 千僧供用の鍋 
こうゆうの坂本君喜ぶだろう
WIN_20171013_11_53_21_Pronar鳴海さん講義
鳴海さんも大活躍だった こ、こ、これは!
WIN_20171013_07_42_45_Proリノベ
「こんな外観だけのリノベーションは認めん!」朝の視察
WIN_20171012_23_15_15_ホテル鳴海
私同室で「沸騰させたから平気だろう」と水飲んだり
大変心配させた。おかげで朝の視察も連れて行ってもらった。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
QRコード
QR