fc2ブログ

卒業制作プレゼン

京都造形芸大
歴史遺産学科の卒論
学長賞とstudent award(学科学生投票の企画賞)
W受賞の「下鴨社家『虫籠』の復元研究」。
 同学科の所蔵する残闕遺品と近世記録から
下鴨神社鴨脚家の竹製虫籠を再現した模型造り。
image1_convert_20160228175031.jpg
大きさは高さ5寸、最大幅4寸5分、かなり小さい造作。
禁裏献上品の「虫籠」復元案 近世京都の夏の風物詩だった由
(竹編み部分のみ 組紐他は仮置きということ)

image3_convert_20160306230300_convert_20160306230615_convert_20160306231255.jpg逕ア蟶・・螳滓シ斐・繝ャ繧シ繝ウimage1001_convert_20160306145025
        竹ひご割りと組み上げの実演プレゼン
        (竹職人工房に弟子入りして学んだ技能の由)
        歴史学の領域か、はたまた観光学か

3/15 下鴨神社に卒論制作の品を奉納のはこびに
 下鴨社が大学の取組を評価してくれたようで何よりです
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160316000026
http://www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=56724

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
QRコード
QR