fc2ブログ

和菓子発祥の地 記紀神話の橘本

記紀神話で常世国から橘木をもたらした田道間守伝説。
海南市の加茂谷・橘本郷故地には「六本橘樹の丘」など
間守の請来伝承の数々が伝わっている。
4月3日には老舗和菓子屋の集まる祭礼(於橘本神社)
も行われるという。まずは先立ってお礼参りに。
160322_1456~01
橘本神社 祭神田道間守命 「みかん・お菓子の守り神」
160322_1457~01
同社境内の橘木
160322_1519~01
「六本樹の丘」にたつ福勝寺
満開の裏見の滝より橘本郷を望む
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
QRコード
QR