fc2ブログ

旅引付 峰岸家年始

高幡不動14:00集合で3人参拝して15:00
ミニバスにて百草団地へ移動。
バス停には峰岸さんと徳田敦子とお迎え。
なんと、阿テ河興行に腐心している最中に
仮名書き申状研究の草分け旧姓吉澤秀子
に会えるなんて。ラッキー。

DSC_・撰シ暦シ包シ仙ウー蟯ク螳カ縺ソ縺ェ(_ツエ濶ク・€)_convert_20170110223905

うーむ…4匹の何とかだな。fhotoby@徳田秀子

最後の新宿カレーそば+酒の不粋がいけなかったのか…、
大して酔ってないつもりでしたが、起きたら東小金井駅、
次に高円寺駅と放浪の末に帰宅しました。高尾駅でなくて
幸い。お土産の九条瓜は無くさずしっかり持ってましたから
道々さぞや笑われてただろうかと(九条瓜スープ、
すごく美味しかったけど)。
いろいろショッキングな話も聞いたように思いましたが大半
砂の記憶でながれてます。(以下はコスチュームの選定話)。
和大海津でした。斎藤くん笛木さん次回是非。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

wakayama.u

Author:wakayama.u
和歌山大学教育学部海津ゼミ(日本史)のブログです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
和歌山大学日本史ゼミBBS
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
QRコード
QR